薪ストーブ煙突工事と暑い一日
昨日は東京は晴れて暑い一日でした。 30度はゆうに超えてまるで梅雨明けみたいな暑さです。
昨日は東京は晴れて暑い一日でした。 30度はゆうに超えてまるで梅雨明けみたいな暑さです。
薪ストーブや薪と関わっていますと、つくづく自然との つながりを感じます。 薪は森林や里山
千葉県野田市の現場は、久々の かね勾配 (45度の勾配) 足場があるとはいえ、 きっつ~
現場は、神奈川県相模原市 国道16号のすぐわきの住宅街です。 薪ストーブ本体は、モルソー 21
群馬県桐生市での薪ストーブ設置工事です。 あれあれ・・・ 煙突が短いぞ~っ 本来は、
軽井沢での薪ストーブ設置工事です。 今回は、屋根上の煙突工事 しっかりした足場があ
現場は、神奈川県の湯河原町 東京からも近く、温泉街として有名です。 現場に向かう途中で
立川市での壁出しの全工事(煙突立上げから本体設置まで)です。 本体は、ヨツール F500
好天に恵まれた連休も、あっ!という間に終わってしまいました。 皆様はいかがお過ごしでしたか?
久しぶりに朝からよく晴れて 気持よ~く現場へ 現場は、千葉県船橋市なので ファイヤーワール
長ーい、東京の桜..も終わりました。 少しザンネンです。1年に1度のことですからね。 昨
今週は天気が不順で20℃を超えた日 もあれば、この日は一転 那須に向かう途中は、雨でした
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。