薪ストーブ設置工事 さいたま市
今回の作業は、Ⅰ期工事(屋根上の作業)です。 現場は、さいたま市の住宅街 足場のネット
今回の作業は、Ⅰ期工事(屋根上の作業)です。 現場は、さいたま市の住宅街 足場のネット
薪ストーブのお話ではないのですけれど... 過日お休みの朝にガソリンスタンドへ
4月4日(日) 埼玉県幸手市さくらマラソン大会に行ってきました。 距離は10マイル (16キロ
暑さ寒さも彼岸まで..といいますが、 東京もずいぶん寒暖の差が大きい3月上旬でした。
これ何でしょうか! そうです。カレーとナンなんです。 先日北関東某所にて薪ストーブ煙突新
morso 1442CB (写真はデンマーク国内) 北欧ではポピュラーで人気の
3月と言えば、多くの企業や官庁等の年度末。 首都高速を走っていてもなんとなく気ぜわしさを感じる
今日の工事も ・・・ 全工事(煙突設置~本体設置まで) そして、本体がまたまた、ヨツールF5
今週に入り、急に暖かくなりました。 今回の工事は、太田市での全工事(本体設置~外部煙突)です
薪ストーブや暖炉、メイスンリヒーター等はそれぞれの 機種ごとに扱い方に慣れて望ましい燃焼と暖房
週末はまたまた日本海側や北日本は大荒れでした。 先週は東京も雪あり、氷点下の寒さあり..でした
いやー 先日(2月2日朝)は都内も雪でした。 首都高速はあちこち通行止めでした。
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。