ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ設置工事 さいたま市 

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

さいたま市での、薪ストーブ設置工事は、いつもお世話になっている

工務店さんの、モデルハウス 家 薪ストーブ さいたま市 1

4月に屋根上の煙突工事 をした現場です。

薪ストーブ本体は、スキャン CI-8GL 薪ストーブ さいたま市 2

薪ストーブ さいたま市 3煙突は、火打を交わす為に曲げます。

今回も、薪ストーブのトップ部分を有効活用するために、

NEW ニューアイテムの背面直上げキット を使用しました。 

今までは、屋根から煙突を出す場合、薪ストーブのトップ部分は、

煙突が邪魔をして、使いがってが悪かったのですが、

スキャン・モルソーの一部の機種に関しては、このキットを使うことにより

薪ストーブ さいたま市 4 天板部分がすっきり ピカーン

いい塩梅 ですね~っ ・・・

ところで、塩梅/按排/按配 それぞれ違いがありますが、

先日、川崎市にメンテナンスにお伺いした循環器系のお医者様は、

いい安配 (患者さんを安心させる様に心を配る) と言う意味で

この言葉 「いいあんばい」 を使うそうです。 拍手

 

by fireworldblog on 2010年07月13日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ: Andersen8,SCAN

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。