薪積み直ししてたら宝物ざくざく出ました
みなさまおはようございます。 今日はこれから湘南~鎌倉へ薪ストーブの設置と取扱い説明に行きます
みなさまおはようございます。 今日はこれから湘南~鎌倉へ薪ストーブの設置と取扱い説明に行きます
東京都での薪ストーブ設置工事 本体設置です。 現場は、工期がせまり、かなりの混雑
自作している薪のお話です。 含水率を計測するときには、薪を半分に割った部分を測ります。
静岡県での薪ストーブ設置 Ⅰ期工事(屋上部分)です。 角トップでの施工 屋根上からは
おじさん 何やってんのー ある日の薪ストーブメンテナンスにて ずっと 小生の作業
先週、 11月8日(木)~9日(金)に岩手県の葛巻町に行ってきました。 ・ ショールー
薪ストーブライフ№16 もうすでにご覧になった方も多いでしょうか。 沐日社さんから出てま
おはようございます。 いよいよ 薪ストーブ 面舵いっぱい! 全速全開!!でありますー!
今年の夏はとんでもない酷暑でありました。 皆様 ほんとうにお疲れ様でした。 いま、夏バテ
東京都内ストーブ設置工事、 Ⅰ期工事(屋根上部分)です。 壁だしでの施工で
だんだん寒くなってきましたね。 皆様 お風邪などめされていませんでしょうか。 晩秋は琥珀
昨日、11月4日(日) さいたま市緑区で行われた、藤島建設 第12回秋の大感謝祭に参加して
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。