薪ストーブ用の薪乾燥
おはようございます。 昨日は東京都内の薪ス
おはようございます。 昨日は東京都内の薪ス
東京も梅雨にはいりますかねえ。そろそろ 薪ストーブ用の薪も乾燥しに
ゲートまでの道は、狭いながらも舗装されていました ゲートからは通行証が必要な東海パルプ
夕べは薪ストーブ用の薪をぜんぜん用意していなくて 焦りに焦った
5月26日(火)より静岡県葵区の二軒小屋ロッジ別館の 薪ストーブ設置工事に行って来ました。
木・金・土と3日間も雨天でした。 3日間で予定した薪ストーブのメンテナンスは全て繰延べとなりました。
ワンッ!(おはようございます) えーと、薪ストーブの取扱い説
【定期点検のご案内】を4月上旬から初めて、昨日29日ヤ~~ット 終わりました  
こちら、どなたでしょう。?
昨日、 千葉県長生郡一宮町東浪見ヘ薪ストーブ工事用メガネ石の取付の打合せに行って来ました。 一
ファイヤーワールド永和からほど近い業平(なりひら)というところに
おはようございます! 今日は埼玉県内お客様ご自宅の薪ストーブと煙突設備の点検と
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。