薪ストーブのユーザー便り
薪ストーブユーザーさんからお便り。 薪の乾燥にも気をつかいながら薪をたくさん自作をして
薪ストーブユーザーさんからお便り。 薪の乾燥にも気をつかいながら薪をたくさん自作をして
皆様おはようございます。 今日の東京は予報ではかなり暖かくなるようですね。 東京や首都圏
週末はまたまた日本海側や北日本は大荒れでした。 先週は東京も雪あり、氷点下の寒さあり..でした
今日の現場は、薪ストーブ本体の設置工事です。 室内の煙突も短く、普段ならば楽勝の現場のはずで
いやー 先日(2月2日朝)は都内も雪でした。 首都高速はあちこち通行止めでした。
今回の現場は、既存ストーブとシングル煙突(一部二重煙突)の 撤去後、断熱材入り二重煙突・本体
ここ10年くらいでしょうか、里山ということばを ほんとうによく見聞きしますね。
この所、東京は朝の寒さがだいぶ緩みこの日の最低気温も6℃と 起きるのも楽でした。 途
1月31日(土) ファイヤーワールドグループ の研修会と新年会が 浅草ビューホテル であ
薪ストーブのユーザーさまからよく聞かれることですが、 「うちの屋根の上の煙突ってどうなってるん
おはようございます! ご主人さまが、かぼちゃを凍らせてしまったとかで 砕いてボクにくださ
ショールーム の1階真ん中で焚いていた、 アンコール 赤 の嫁ぎ先が決まり、
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。